製品の特長 - SomaScan® Assayタンパク質測定サービス
タンパク質を網羅的に測定
最大約11,000種類のタンパク質を一度に測定可能
アプタマー技術を用いた測定により高い再現性を実現
いつどこで測ったデータでも測定結果をそのまま比較可能
SomaScan(R)とは - SomaScan® Assayタンパク質測定サービス
130μL(ヒト血漿・ヒト血清の場合)のサンプル量から、約 11,000種類のタンパク質を測定できるプラットフォームです。
測定可能サンプル種は血漿、血清、尿、脳脊髄液、エクソソーム、房水、硝子体液などがございます。
測定値は相対蛍光単位(RFU)となります。
お客様のご要望により、SomaLogic社のField Application Scientistが納品データの相談会を無償で実施しております。
バイオマーカー探索、薬剤・治療ターゲット研究、治験等でご活用いただいております。
SomaScan®Assay紹介動画
- SomaScan® Assayタンパク質測定サービス
仕様 - SomaScan® Assayタンパク質測定サービス
サンプル種類 | ヒト、マウス、ラット、サル他 |
---|
解析法 | 該当項目: なし |
---|
報告内容 | お問い合わせ |
---|
目安納期 | お問い合わせ |
---|
その他 | 新規のお客様: 特別メニューがございます。
|
---|
メーカー希望小売価格(税別) | お問い合わせ下さい |
---|
表示価格は代表的な仕様のものです。詳細はお問い合わせください。
※リンク先で情報を閲覧する際に、ログイン・フォーム入力等を求められる可能性がございます。

●メニューにより測定可能検体種および測定ラボ(USもしくは日本)が異なります。詳細はお問い合わせください。
●ヒト血漿サンプルにおいて、採血管はEDTAを推奨します。

実現が難しかった以下の2点を実現。
・高い再現性により、わずかな変化を検出可能 (~5%CV)
・いつどこで測ったデータでも測定結果をそのまま比較可能

SomaScan®を用いた既報論文は1,219報(2025/1/17時点)
心血管疾患、糖尿病等の生活習慣病の他、感染症、悪性新生物、希少疾患、認知症、免疫疾患関連など様々な疾患領域での研究に使用されております。