お気に入り
に入れる
本受託サービスでは、レクチンと呼ばれる糖結合性タンパク質をアレイ状に配置したレクチンマイクロアレイを利用し、糖タンパク質とレクチンの結合パターンからサンプル間の糖鎖構造の違いを比較解析します。解析可能なサンプル事例としては、細胞、細胞膜タンパク質、培養上清、精製タンパク質、抗体医薬品、エクソソーム、組織切片、血清、血漿、尿、ウイルス粒子が挙げられます。通常サービスでは、数値データのみのご提供となりますが、オプションとして解析レポートのご用意も可能です。解析レポート付サービスでは、数値データからサンプル間の糖鎖構造の変化をプロファイリングいたします。
サンプル種類 | 細胞、細胞膜タンパク質、培養上清、精製タンパク質、抗体医薬品、エクソソーム、組織切片、血清、血漿、尿、ウイルス粒子など |
---|---|
解析法 | 直接法(糖タンパク質に直接標識する方法)、間接法(目的タンパク質の抗体を用いた方法) |
報告内容 | 各レクチンの数値データのエクセル、及び作業報告書 |
目安納期 | 受注後約1ヶ月 |
その他 | オプション1(有料): サンプル前処理(タンパク質抽出、BCA定量など) オプション2(有料): 解析レポート(数値データからサンプル間の糖鎖構造の変化をプロファイリングした考察結果のレポート) |
メーカー希望小売価格(税別) | お問い合わせ下さい |
注意事項